|  | 
         
          | 「雪」稼ごうA |  
          | 
 現在の日本では、「農家」の数が激減しているのに、「農家」をやってみたいという人が多くなってきているのをご存知ですか?
 定年後の第二の人生として始めたい人からの問い合わせが多いそうです。
 
 農家は土地の広さと就業できる人数が満たされていないとできないのです。
 簡単には始められない。
 今、農家をしている人たちは跡づきがいないまま、歳を重ねています。
 友人はそのことを知っていました。
 
 農家の人たちは春先から仕事を始めるところが多いので(北海道)、友人はビニールハウスを立てる作業や除雪の仕事を「冬」だけの期間限定でしています。
 若くて働き盛りの人がいないなか、春先に来てくれる友人はとても重宝されているそうです。
 友人いわく、一番大変なのが、ビニールハウスを立てたあとに降った雪おろし作業だそうです。
 
 報酬は募集している農家さんにもよりけりですが、彼は1日15000円で受けているそうです。
 
 
 
 |  |